各種イベント情報
応募方法
マイナビ、あさがくナビにてエントリーを受け付けいたします。
採用に関する問い合わせ
〒613-0034 京都府久世郡久御山町佐山新開地128番地
人事部 採用担当
TEL 0774-46-4005 FAX 0774-46-3734
Address saiyo-jinji@kyototool.co.jp
現役社員に聞きました。
やりがい、入社のきっかけ、成長している瞬間など、思うままに語っていただきます。
私は現在、グローバル工具ソリューション部の技術開発グループに所属し、当社の看板商品の一つ「デジラチェ[メモルク]」の設計開発、連動するアプリケーションの開発を任されています。
「開発職」と聞くと、部屋に閉じこもって仕事をするというイメージを持たれる方も多いと思いますが、当社の開発職は、工具の設計はもちろんのこと、お客様の元へ伺いご要望や課題をヒヤリングすることも大切な仕事の一つです。そして、工具が完成した後もお客様の意見をしっかりと受け止め、次回の開発に活かしていきます。
工具の企画の段階から完成、そしてお客様にご使用いただき工具を買い替える時まで、開発職として携わることがより良い製品を創り出すためには必要不可欠。また、営業に工具の使い方をレクチャーすることも、広告を制作する部署には工具の情報を提供することも、私たち開発職の重要な仕事です。最初は慣れない仕事も多く、戸惑うこともありましたが、開発以外の仕事にも携わることで、長所を伸ばせることはもちろん、苦手な部分も補うことができます。開発職として様々な仕事に触れる機会が多いことやスキルアップできることは当社の魅力の一つです。
「開発職」の世界だけに留まってしまうと、どうしても視野が狭まり自分の知っているノウハウや技術だけで物事を考えてしまいがちです。かといって、お客様のニーズだけを汲み取っても、経営側の意見だけを取り入れても、良い商品は生まれません。
常に多面的な視点を持って、開発に取り組むことが大切ですし、「開発職として様々な視点を持つこと」は私の永遠のテーマでもあります。お客様のこと、自社のこと、開発に関係する様々なことを考えた末、自分が手掛けた商品が世の中に普及しているのを見るととても大きな達成感があります。
私自身、まだまだ考えが凝り固まってしまうことはありますが、当社には上司、先輩のサポートをはじめ、学べる機会が数多くありますので、これからも様々なことを吸収して幅広い考えを持った開発者になりたいです。
当社は現在、国内工具メーカーとして確固たる地位を築いています。しかし、現状に甘んじることなく、更なるグローバル展開を目指していきたいと考えています。
その中で、私の役割としては、次世代を担う工具を開発することです。すでに「デジラチェ[メモルク]」は、作業全般をデジタル管理するアプリケーションと連携し、安全、品質管理を行うという、これまでの工具では全く考えもつかなかった分野に挑戦しています。今後もビッグデータや近年話題のウェアラブル等の技術を駆使し、次世代の工具を開発していきたいと考えています。
マイナビ、あさがくナビにてエントリーを受け付けいたします。
〒613-0034 京都府久世郡久御山町佐山新開地128番地
人事部 採用担当
TEL 0774-46-4005 FAX 0774-46-3734
Address saiyo-jinji@kyototool.co.jp