
KTCの事業について
高品質で安全な工具を追い求め、社会に安全と安心、快適、能率・効率をもたらす。
環境負荷低減も意識したものづくりを通して、豊かな社会づくりに貢献する
KTCの主な業務をご紹介します。
工具事業

一つひとつの作業から生産工程、そしてものづくり全体まで。
ハードウェア・ソフトウェア・サービスを組み合わせたソリューションは
幅広い業界で活躍しています。
01ハードウェア

一言に工具といっても種類はさまざま。ホームセンターなどで購入できる工具はもちろん、プロフェッショナルが求める機能や形状を徹底的にヒヤリングし、設計・製造を行う専用工具の「特注(OEM)」にも対応しています。
お客さまの作業現場を訪問し、課題の洗い出しから生産ライン全体の改善提案を行うなど製造業全体の発展に寄与できるよう取り組んでいます。
ものづくりの現場を知り尽くしたKTCだからこそ、迅速かつ正確なメンテナンスが求められる自動車や飛行機、鉄道、エレベーター、さらに医療現場など、私たちの生活に欠かせない様々なシーンに活躍の場を広げています。







KTCのツールは、力学や数学的な根拠、人間工学に基づいて設計されいており、使用する「すべての人の安全」と「究極の使いやすさ」を実現。
これまでに培った知見を活かし、「ツールで人の能力拡張」を目指しています。
02ソフトウェア

デジタルトルクレンチや各種計測機器で収集したデータを作業実績と組み合わせて管理できるシステムを開発しています。
作業のトレーサビリティを実現するハードウェアとソフトウェアでものづくり現場のDXを実現しています。
作業の標準化による技能伝承支援や作業品質の均一化、トレーサビリティによる製品の安全性向上など、安全で安心できる社会の実現に向けて取り組んでいます。
03サービス

KTCが培った現場改善の知識を活かしハードウェアとソフトウェアを組み合わせるサービスを提供しています。
お客様ごとに違う現場の課題に合わせたトータルソリューションで現場DXを実現しています。
FM事業

KTCグループが所有するオフィスビル・商業施設・賃貸住宅などの賃貸業務を行っています。
持続可能な社会の実現のため、太陽光発電設備も整えており、自然エネルギーの活用・管理業務も行っています。